吹抜けの家
≪LDK≫
敷地形状に合わせた細長い形の住宅なので、1F北側にあるキッチンまで光が届くように窓の位置など工夫した設計。北側はキッチンや洗面所など水廻りをまとめ、すぐ脇に階段を配置することで家事動線を意識し、家族の集まる快適な空間を提案しました。
≪和室≫
「主寝室は和室に」というご要望から、押入れとクローゼットの2つを配置。お布団も洋服もしまうことができ、お部屋をスッキリと使えます。リビングと和室の扉は2.4mのハイドアにすることで、圧迫感をなくし空間を広々と見せることができます。
≪洋室≫
大好きな色で空間をまとめることも注文住宅ならでは。床や扉を大好きな白で統一した子供部屋。クローゼットは約2畳分確保し、お部屋を広く使えます。
≪玄関≫
玄関収納の奥行とホールの壁が揃うように設計することで、スッキリした印象に。ホールには犬のケージを置きたいというご要望から、専用のスペースを確保しました。
≪外観≫
室内と同様に白を基調とした外観もご要望の1つ。白いサイディングとシルバーの玄関を組み合わせることで、高級感のある外観に仕上げました。